撮影ついでに後輩の同級生が経営しているカフェへ。

迷った迷った!超ぉ隠れ家カフェでした。

うちと同じような古民家を改装しています。

サイフォンでじっくりいれる珈琲。

そして手づくりドーナツ。

贅沢な時間でした。

梅を撮りに出かけたのに、

完全に花より団子です。

最近タビの後を付けて小梅ちゃんが家に入りました。

恋の季節です。
どなたが「いいね」してくれたか判らないので、
お友達申請くださいませ〜↓
スポンサーサイト
テーマ:こんな店に行ってきました - ジャンル:グルメ
- 2015/03/23(月) 23:02:02|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5

タビちゃんがどれくらい仰向けで寝るかというと・・・

大抵はこんな感じ。

そしてこんな感じ。

ときどきこんな感じ。

お外猫とは思えないリラックスぶりです。
それはそうと春を待つこの子の名前は、
「小梅ちゃん」になりそう。

お日様のにおいを嗅いでいます。

女の子でした・・・ふ、増えそう・・・

どなたが「いいね」してくれたか判らないので、
お友達申請くださいませ〜↓
テーマ:猫写真 - ジャンル:ペット
- 2015/03/11(水) 16:12:50|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
実はタビちゃんの年明けは・・・

なんとも哀れな格好だったのです。

怪我をして毎日消毒と抗生剤の日々。

看病が大変で、飼い主も貧しい心になりそうでしたが、
僕を選んで来てくれたんだと思い直し、
タビちゃんも快復へと向かいました。

やっと良い動物病院にも巡り会えて、

次はこの子の避妊かなぁと思っている今日この頃です。

どなたが「いいね」してくれたか判らないので、
お友達申請くださいませ〜↓
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2015/02/28(土) 02:57:07|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

毎月22日はフロントラインの日と決めている僕ですが、
今日は2月22日ということで、うちに来るにゃんず数名をご紹介。
まずはテトさん。彼が一番初めにやってきました。

初めて会ったときはコンビニの袋をかじっていました。
とても気が弱く、恐がりですが、やさしい性格です。
続いてやってきたのがタビちゃんでした。

テトとは真反対で気が強く、やんちゃな子です。
それでもいまの関係になるまで3ヶ月はかかったでしょうか。
ここからが怒濤の猫ラッシュでした!

はじめて子猫が来た!と思ったら・・・

すげぇでかいやつも来るし・・・

この他にも茶トラ・ブチ猫・まだら猫なども来まして・・

いつしか数えることをやめた私です。
もう名付けと写真が間に合いません。
そして初めて来た頃ガリガリだった彼らは、

とにかくよく食べ、すっかりふくよかになりまして、

僕の膝と家計を圧迫するのです。

どなたが「いいね」してくれたか判らないので、
お友達申請くださいませ〜↓
テーマ:猫のいる生活 - ジャンル:ペット
- 2015/02/22(日) 00:12:12|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:11